我が家は現在7頭のシニアにゃんこがおります^^
その中のぶっころとジジは
保護時からお口の中の状態がとくに良くなくて
お口が痛くて食べられなくなると
ステロイド注射をしていただきに通院しています。
ステロイドは副作用もありますのでできるだけ自力で食べられるように
ごはんなどの工夫をしながら注射の間隔や回数には気をつけています。
ひと月程前またジジが食べられなくなったので病院に行った際
いつもはお首の後ろあたりに注射をしていただいているのですが
前回のステロイド注射でその部分に一円玉ハゲさんができてしまったので
(※ぶっころも最近同じようになりましたが治りました。)
主治医の先生が今回は別の部位
太ももの付根あたりに注射をしてくださいました。
しばらくすると今度はその太ももあたりにハゲさんが....
元々皮膚がデリケートなジジでしたが
見ていると一円玉ハゲさんが気になるらしく
ずっと自分で舐め続けておりハゲさんが広がってしまいました。
主治医の先生ともご相談しましたがおそらくこれ以上は広がらず
しばらくしたら落ち着くでしょうとのことでしたので
ジジの体の負担のことも考えて
とくになにもせずに見守ることにしました。
一応ねジジには抱っこやナデナデをしながらハゲさんが広がっちゃうから
舐め続けるないようにねって毎日そっと話しかけ続けました。
お利口さんのジジおじーにゃんはちゃんと言葉を理解してくれているようで
今はまったく舐めることはなくなりましたので毛もねちゃんと生えてきて
元にもどりつつあります。
シニアにゃんこたちとともに
これからも寄り添いながら
この仔たちのペースに合わせて過していけたらと思っております^^
みんにゃみんな幸せになれますように☆