トライアル先のお家での
本日のさぶちゃん

(保護主
ぷくぷくさんよりお借りしました)
さぶちゃん
すっかり寛いじゃって
はんなり家では
おさがりのボロボロのつめとぎを使っていたけど
あたらしいママさんが
さぶちゃんのために用意してくださった
おNewのつめとぎで
ご満悦っ
そんなさぶちゃんの様子を見ていると
あたらしいお家で
ママさんパパさんボクちゃんに
いっぱいいっぱい優しくしていただいているのが伝わってきて
はんなりおもわず涙っ(; ;)
ママさん、パパさん、ボクちゃん
ありがとうございます
ひきつづき
さぶたんをよろしくお願いいたします

そして本日のまりおくん。
先程
病院にお電話したら、
内臓や血液検査の結果等
すべて良好とのことでした。
よかった。
もちろん
白血病キャリアなので
多少貧血気味ではありますが、
それも数値内とのこと。
そして
口内炎も
ごはんをしっかり食べているので
今のところ問題ないそうです。
まりおたん
あと2、3日病院でゆっくりさせていただいて
念願のシャンプーをしてからの帰宅です。
〜お知らせ〜
いつもはんなりにゃんずがお世話になっている
ドイツの獣医師、クレス聖美先生の
「飼主のためのドイツ自然療法」
チャリティーセミナーが
12月13日(日)東京代々木で開催されますっ
特設ウェブサイトはこちらから
→
(※
nicoさん作バナー)
費用は参加費にかえて
ひとり3,000円からの寄付金という形になるそうです。
以下はnicoさんのブログ記事より抜粋して
転載させていただきます
会場の費用と運営にかかる実費(収支報告の郵送料等)をさしひいた収益は
すべて寄付するという、チャリティセミナーです。
開催主体のドイツの会社も最低限の実費以外受け取らず、
クレス先生は航空チケット代はおろか、
日本国内で移動する際の交通費も受け取らないという徹底ぶりです。
ホメオパシーとかホリスティック治療に興味はあるけど
どんなものかよくわからない。
そんな方がいらっしゃいましたら
ぜひ、この機会にお話を聞いてみては?
もちろんはんなりも
参加できればなって思っております
ぽちっとお願いします